コンテンツに進む
*トップページ最下部のタブから英語・日本語・中国語の三種類の言語を切り替えられます。
コンセプト
商品一覧
商品一覧
全ての商品
湯呑・茶器
湯呑・茶器
湯呑(大)
カップ類
カップ類
珈琲碗皿
マグカップ
フリーカップ
皿・御碗類
皿・御碗類
料理角皿(大)
料理角皿(中)
料理角皿(小)
スープ碗
セット
オリジナルペットフード碗
金襴手珈琲碗皿
博多人形
作家一覧
作家一覧
窯元
窯元
Shiro kiln
Kozan kiln
伝統工芸士
ショッピングガイド
よくある質問
お問い合わせ
お問い合わせ
一般のお客様
お取引をご希望の方
ログイン
Instagram
コンセプト
商品一覧
全ての商品
湯呑・茶器
湯呑(大)
カップ類
珈琲碗皿
マグカップ
フリーカップ
皿・御碗類
料理角皿(大)
料理角皿(中)
料理角皿(小)
スープ碗
セット
オリジナルペットフード碗
金襴手珈琲碗皿
博多人形
作家一覧
窯元
Shiro kiln
Kozan kiln
伝統工芸士
ショッピングガイド
よくある質問
お問い合わせ
一般のお客様
お取引をご希望の方
検索
ログイン
カート
カートにアイテムが追加されました
チェックアウト
買い物を続ける
よくある質問
注文してから発送、到着日の目途について教えてください。
在庫がある商品につきましては、3営業日以内に発送いたします。
当店の商品は、日本(九州)からEMS(国際郵便)で発送いたします。ご注文の際は、事前に本サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。その都度、当店よりできるだけ正確なお届け日をご案内いたします。
なお、EMSの追跡情報は、海外郵便局のホームページでも「EMSの配達状況」が確認できます。
商品より先にカード決済の請求がきました。どうしたらいいですか?
クレジットカード会社ごとの支払い締日の都合で、商品の到着より先にカード決済が行われるケースがあります。詳しくは本サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
辰砂天目は、硫化水銀(HgS)が含まれていますか?(有害ですか?)
辰砂天目には、硫化水銀(HgS)は含まれていません。
伝統的な辰砂天目の陶磁器は、釉薬の中に酸化銅を添加しています。
辰砂天目とは、1300度の高熱でそれを還元焼成することで朱紅色に発色する陶磁器のことを言います。もちろん無害ですので、安心してお使いください。
【参考】辰砂と朱砂の呼び名について
日本では、中国の辰州(現在の湖南省近辺)で多く産出したことから、「辰砂」と呼ばれるようになりましたが、中国では一般的に「朱砂」と呼ばれます。
日本の陶磁器の辰砂は、酸化銅を含む物質のことを意味します。
有田焼とはなんですか?
有田焼(ありたやき)とは、九州の佐賀県有田町とその周辺地域で製造される磁器を指しますが、明治以降に広く有田焼といわれるようになりました。江戸時代は伊万里焼もしくは肥前焼と呼ばれていました。
16世紀末、豊臣秀吉が朝鮮出兵を命じた際、派兵された鍋島氏は、朝鮮人陶工(金ケ江三兵衛=いわゆる李参平)らを連れて帰りました。のちに金ヶ江三兵衛は、17世紀初頭、有田に移住し、泉山で磁器の原料となる陶石を発見したと伝えられています。
有田は日本で初めて磁器が焼かれた産地として、それから400年間、食器や美術工芸品を中心としたものづくりを続けています。
辰砂天目とはなんですか?
まずは、
窯元紹介
のページをご覧ください。
四郎窯の特徴である「辰砂」とは、釉薬が窯中で化学反応を起こし、天然自然の模様を生み出す技法です。明朝の時代、辰砂は歴代皇帝が愛した格式ある技法として知られ、まるで宝石のような美しさと評されました。
中国の元の時代に釉裏紅(ゆうりこう)として生まれた辰砂は、清の時代に今日見られるような赤い釉薬になりました。焼き物の中で出しにくい色のひとつと知られ、釉薬の調合、厚さ、素地土、焼き方の四つの条件がうまく揃ってはじめて良い色が出ます。
四郎窯では窯変技法を巧みに操り、ルビー色の辰砂だけでなく碧緑色や紫色の辰砂天目などさまざまな窯変物を生み出しています。四郎窯ならではの辰砂天目の作品は、伝統的な有田焼に新風を吹き込む芸術品です。
天目銀彩とはどんなものですか?
まずは、
窯元紹介
のページをご覧ください。
天目銀彩は素焼の器に天目釉を施釉し、発泡剤で駱駝や鷺、兎の文様を描きます。そのあと器全体に銀彩釉を施します。焼成後は発泡剤で文様を描いた部分は天目釉がそのまま残り、ひとつひとつが職人の手で描かれた奥の深い高度な芸術品です。
天目とは、黒い釉薬のことです。中国浙江省にあった天目山の寺院で使われていたその茶碗を、鎌倉時代に中国に渡った日本の禅僧たちが帰国の際に持ち帰り、やがてこれを天目山にちなんで日本では「天目」と呼ぶようになったのが名前の由来とされています。
華美な美しさは陰を潜めていて、深い黒色の幽玄世界があり、茶道の世界で天目は最も珍重されています。
このネットショップはどんなお店ですか?
まずは、
コンセプト
のページをご覧ください。
どんな会社が運営していますか?
まずは、
特定商取引法に基づく表記
のページをご覧ください。
弊社の概要は、以下の通りです。
・弊社は、日本の西方にある九州の福岡県福岡市にあります。福岡市は古くは「博多」と呼ばれていました。日本列島で最も中国に近い博多は、歴史的にも大陸の玄関口として発展してきました。
・弊社は正規販売店です。
・四半世紀の歴史を持つ堅実な会社ですので、是非安心してご注文ください。
・弊社の取引先は、由緒ある名門の窯元(陶磁器製造所)ばかりです。
・これからも高品質で安心・安全な銘品を、世界のお客様にお届けします。
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。